安全への取り組み

子どもたちが毎日楽しく遊び安心して過ごせるよう、日々環境づくりに取り組んでいます。又、保護者の方々に安心して預けて頂けるよう職員一人ひとりの事故防止に対する認識を高め、迅速・確実な報告と対策を実践し、安全管理の徹底を図っています。

事故防止対策

  • 園での事故をおこさないために日頃から設備や遊具の点検を実施し、保育内容の安全性・緊急時の対応を職員で共有し、園児が安心して過ごせる環境作りを心がけています。
  • 事故や怪我には至らなくとも「ヒヤリとした」「ハットした」出来事について職員間で共有し、危険を事前に予防し改善に努めています。

防災対策

  • 予防策の事前準備はもちろん、起きた場合には速やかに避難し、二次災害防止対策をとります。
  • 各施設に非常食、水、緊急持出袋、救急用具、簡易トイレ、衛生用品、ソーラー発電機等を保持し万全の備えをしています。
  • 火事や地震などの事故・災害などを想定し、月1回子どもたちと避難訓練を行っています。
  • 業者による消火器・消防用設備の定期点検を実施しています。

衛生管理

  • 常に園児の体調管理に努め、小まめに手洗いうがいを実施し、全保育室内に冷暖房機、次亜塩素酸空間除菌脱臭機の設置をおこなっています。
  • 毎日、アルコール除菌剤・塩化ベンザルコニウム液・次亜塩素酸水を用いて園内の手すりや床などを拭き、菌の発生・蔓延を防ぐための衛生管理をおこなっています。
  • また、子どもたちが使用する布やタオル地製品のおもちゃ類は定期的に洗濯し、玩具に関しても使用後は毎日消毒をおこなっています。

給食室の衛生管理

  • 給食室の管理は清潔に保つこと、又、周囲の衛生にも十分気をつけています。
    食材の洗浄、調理時の温度管理から、食器の衛生的保管まで徹底的に管理し、一日の作業が終わると、給食室全体を殺菌し、次の日の安全・安心な給食作りに備えています。

アレルギー等の対応について

  • 当園は完全給食を実施していますが、食物アレルギーのお子さんに対しては医師の指示のもと、集団給食の範囲内で一人ひとりの子どもの状態に合わせた対応に努めています。
  • 医療機関を受診後、アレルギー除去食に関する診断書(主治医意見書)、アレルギー除去食依頼書をご提出頂いています。
  • 診断書の指示に基づき、保護者の方と保育士・栄養士で検討、除去食の確認をします。
  • 基本的には除去食で対応し、代替食を提供します。(相談の上、一部お弁当対応の場合もあります。)
PAGE TOP