
マンションや団地に囲まれた住宅地にあり、緑豊かな園庭や大ホールで伸び伸び遊んでいます。書道や茶道などの日本文化に触れたり、お年寄りとの交流を図るなど、様々な経験を通して、豊かな人間性を育みます。
平成29年4月に、幼保連携型認定こども園に移行し「野菊野こども園」となりました。
法人・園名 | 社会福祉法人さわらび福祉会 野菊野こども園 |
---|---|
理事長 | 和田 泰彦 |
園長 | 皆藤 久美子 |
認可・開園 | 昭和50年4月1日 |
所在地 | 〒270−2243 千葉県松戸市野菊野5番 |
TEL | 047-365-8385 |
FAX | 047-367-5829 |
対象年齢 | 生後57日〜就学前まで |
定員 | 145名 |
併設施設 | 子育て支援センター チェリッシュ・サポート・システム エルダー野菊野(デイサービスセンター) ケアステーション エルダー野菊野 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |