令和8年(2026年)4月採用保育士募集

令和8年(2026年)4月採用保育士募集

さわらび福祉会では令和8年(2026年)4月採用の職員を募集します。自己実現できるステージがたくさんあり、平均勤続年数が10年以上、プライベートも大切にしながら、楽しく子どもと向き合える当福祉会で働いてみませんか。

 

【募集職種・人数】
1.保育士          3名
2.夜間こども園勤務保育士  2名
3.栄養士          2名

【勤務地】
1.野菊野こども園・はなみずきこども園・小規模保育ルーム
2.さわらびドリームこども園
3.野菊野こども園・さわらびこども園・はなみずきこども園

【採用年月日】
・令和8年4月1日

【待遇】
※基本給、資格手当、調整手当
1.保育教諭(要 保育士・幼稚園教諭資格)
*大卒 310,000円以上
(令和7年4月新卒者実績310,000円)
*短大 専門学校卒 300,000円以上
(令和7年4月新卒者実績300,000円)
2.保育教諭(要 保育士・幼稚園教諭資格)
*大卒 332,000円以上
(令和7年4月新卒者実績332,000円)
*短大 専門学校卒 322,000円以上
(令和7年4月新卒者実績322,000円)
3.栄養士 (要 栄養士資格)
*大卒 270,000円以上
(令和7年4月新卒者実績 なし)
*短大 専門学校卒 260,000円以上
(令和7年4月新卒実績 260,000円)
・賞与年間4.6ヶ月(1年目から同月数)
・昇給(年1回)
・交通費、扶養手当、時間外手当、
 夜間保育手当(ドリームこども園)完全支給
・一人暮らしサポート制度あり
住居借り上げ制度<保育士>
 松戸市内貸室月額72,000円まで
住宅手当<住居借り上げ手当非該当者>
 30,000円
・休暇 法定有給休暇の他に、夏期休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇等年間11日あり

詳しい採用情報はこちら

★見学会・選考会日程≪場所:野菊野こども園 要予約≫※5月より相談、選考会実施

【4月】 23日(水)・28日(月)
【5月】 8日(木)・14日(水)
     21日(水)・27日(火)
【6月】 4日(水)・9日(月)
     17日(火)・26日(木)
【7月】 3日(木)・8日(火)
     18日(金)・23日(水)
【8月】 1日(金)・7日(木)
     20日(水)・26日(火・
【9月】 2日(火)・8日(月)
     17日(水)・26日(金)
     29日(月)
【10月】2日(木)・7日(火)
     15日(水)・23日(木)
     27日(月)
 
※ご予約・詳細は野菊野こども園まで、お気軽にお問合せ下さい。
担当 皆藤(かいとう)(野菊野こども園 電話番号 047‐365‐8385)

エントリーフォーム(こちらからもお申し込みいただけます。)

PAGE TOP